ペレット、粉体、粉砕などの材料供給を行います。着色、添加材などの少量供給から、搬送できない粉体や粉砕材、リサイクル材などを直接成形機へ供給することができます。
マスターバッチ定量供給機 ALS-F(質量式)
概要 |
---|
マスターバッチなどのペレット用質量計量式定量供給機です。押出機など連続供給の安定性を求める用途に最適です。 |
特長 |
---|
●低流量でも正確な供給 流量演算に回帰分析法を採用し、低流量でも正確に流量の検出が可能です。(サンプリング時間0.5秒固定) ●簡単な原料替え 計量ホッパ、スクリューフィーダには原料飛散を防ぐシャッタがついています。 ●押出機と連動 電圧0-10V(電流4-20mA)信号または、 通信(RS232C)によって供給量の設定が可能です。押出機との連動運転も可能です。 ●広範囲(F-250/251/252/254) 2種類のスクリュの組み合わせで0.5~40kg/hに対応できます。(低速仕様0.2~20kg/h) ●コンパクト(F-252/253/254) 小型のボディにロスインフィーダの必要な機能をすべて収納しています。 ●よく見える I/O情報、A/D、D/A現在地情報、運転ステータスのモニタです。RS232Cボード1チャンネル装備(運転情報、設定変更、パラメータ設定) |
マスターバッチ自動供給機 ミニカラー(容量式)
概要 |
---|
ミニカラーはプラスチック製品着色を行う装置で、射出成形機・押出機の原料供給口とホッパの間に取り付けし、主原料の流れにマスターバッチペレットを添加することで着色を行う装置です。 |
特長 |
---|
●ダイレクト投入によるカラーリング 分散防止、高精度供給、品質安定、省スペース取付 ●容易な作業性 原料替え簡単、MBホッパ脱着式、原料替え作業の効率化 ●シンプルなデザイン 小型(350×500×400)、重量約15kg (※2種混合) |
セムコフィーダ C-フレックスM
C-フレックスMは、フレキシブルウォール供給機の構造を最大限に活かして様々な原料に柔軟に対応できるよう設計されています。粉体、ペレット、顆粒、粉砕再生材、繊維やフレークの連続供給とバッチ供給の両方に最適で、質量式および容量式の供給システムに取り付けて使用することが可能です。
セムコ独自の着脱式フレキシブルウォールホッパには、従来の供給機より優れている大きな特長が2つあります。 1つ目は、ホッパが素早く交換できるため、短時間で原料の抜き取りや変更ができることです。2つ目は、取り換え可能な1軸と2軸のスクリューホッパを交換して使用できるため、どのようなタイプの原料でも簡単に素早く供給機設定ができることです。さらに、マッサージローラで駆動するポリウレタン製のフレキシブルウォールホッパを使用するため、ブリッヂを除去しながらの安定したスクリュー供給が可能です。また、質量式・容量式のいずれのシステムにも接続することができます。
システムを簡単かつコスト効率良くアップグレードできるモジュラ設計です。
1軸スクリューフィーダ CS65
CS65は、粉体、ペレット、顆粒、粉砕再生材、繊維やフレークなどの原料を供給するのに最適な容量式1軸スクリューフィーダです。
コンパクトなモジュール設計で、オペレータの要求する様々な工程変更に対応します。供給能力は、1~2850L/h。水平アジテータが原料を継続的に流動させ、ブリッヂを除去しながら安定したスクリュー供給を実現します。原料接触面は、すべてステンレス鋼製です。セムコのボルドライブ・コントローラとセットで使用します。
1軸スクリューフィーダ CD70
CD70、CD70Sは、粉体、ペレット、顆粒、粉砕再生材、繊維やフレークなどの原料を供給するのに最適な1軸スクリューフィーダです。
質量式・容量式の両方で制御可能です。コンパクトなモジュール設計で、オペレータの要求する様々な工程変更に対応します。供給能力は、1~3180L/h。専用に成形されたホッパで安定したスクリュー供給を実現します。また、底部からの原料抜きや、後部からの供給スクリューの取り外しが可能なため、素早い原料交換ができます。
2軸スクリューフィーダ CT22
CT22は、粉体、ペレット、顆粒、粉砕再生材、繊維やフレークなどの原料を供給するのに最適な容量式2軸スクリューフィーダです。
コンパクトなモジュール設計で、オペレータの要求する様々な工程変更に対応します。供給能力は、0.4~190L/h。水平アジテータが原料を継続的に流動させ、ブリッヂを除去しながら安定したスクリュー供給を実現します。原料接触面は、すべてステンレス鋼製です。セムコのボルドライブ・コントローラとセットで使用します。
質量式連続供給・混合 グラビブレンド
グラビブレンドは、高度な供給精度を持つ、メンテナンスフリーかつ1日24時間稼働可能な連続質量式ペレット供給・混合機です。
グラビブレンドは、ロスインウェイト方式で機能します。連続運転と同時原料供給により、集積タンク内の混合率を常に設定通りに保ちます。
織物繊維や化学繊維、マスターバッチ、発泡シート、多層特殊シートなどの複雑な連続生産、また高い精度を要求される複雑な化合物を用いる様々な生産に使用可能です。原料供給は、連続して行われます。また原料の流量は、集積ホッパの質量により制御されます。
供給機1台の流量が0.2~1200L/h(かさ比重0.5kg/L)で、原料温度180℃までの良流動性プラスチック・ペレットの供給に使用可能です。ラインごとの標準最大流量は、1500kg/hです。装備可能な供給機数が最大4台の機種と8台の機種があります。
●ヨーロッパのCE規格に適合しています。
フレキシブルウォール式 C-フレックスER
て様々な原料に柔軟に対応できるよう設計されています。粉体、ペレット、顆粒、粉砕再生材、繊維やフレークの連続供給とバッチ供給の両方に最適で、質量式および容量式の供給システムに取り付けて使用することが可能です。
セムコ独自の着脱式フレキシブルウォールホッパには、従来の供給機より優れている大きな特長が2つあります。 1つ目は、ホッパが素早く交換できるため、短時間で原料の抜き取りや変更ができることです。2つ目は、取り換え可能な1軸と2軸のスクリューホッパを使用するため、どのようなタイプの原料でも簡単に素早く供給機設定ができることです。さらに、マッサージローラで駆動するポリウレタン製のフレキシブルウォールホッパを使用するため、ブリッヂを除去しながらの安定したスクリュー供給が可能です。高い柔軟性に加え、確実で高い処理能力を発揮します。